J-WEB 日本語教育の世界
  • ホーム
  • 学習
    • 介護看護
    • 生活を知る
    • 動画で学ぶ
    • 力を知る
    • 漫画で学ぶ
    • 文字・表現・音声を学ぶ
    • 文章を学ぶ
  • 指導
    • テスト
    • 漢字ツール
    • こども
    • 測定ツール
    • Cando
    • コースデザイン
    • 評価
    • 日本語データ活用
    • WEB問題の作成
    • 日本語・日本文化
    • 1枚の写真で教材
  • ICT・IT
    • VR/AR/ChatGPT
    • IT用語
    • LMS
  • ツール
    • AI会話
    • 生成AI
    • オンラインツール
    • 音声読み上げ
    • 作文支援
    • 学習支援
    • 指導支援
    • 自動文字化
  • 情報
    • 生活
    • 支援・補助
    • 行政資料
    • 地域
    • 団体
    • 進学・就職
    • 求人情報
  • 質問・提供等
その他
メニュー

評価

職業能力評価シートの概要(厚労省) 

職業能力評価シート(事務系職種)のダウンロード(厚労省)

職業能力診断ツール(厚労省) 

就労場面で必要な日本語能力の目標設定ツール(デンソー・服部公益財団・厚労省)

Human resource Development Standard(HD-Standard研究会)

ルーブリック関連

  • ルーブリックとは?
  • ルーブリックとは?新しい学習評価の実態と評価表の作り方
  • 授業のヒント 作文の評価にルーブリックを使ってみませんか
  • 【パフォーマンス評価】ルーブリックとは?
  • 会話の教え方 Unit2 実践 Part2 会話の評価・まとめ
  • 「日本語教育の参照枠」の活用のための手引
  • ルーブリックとは?新しい学習評価の実態と評価表の作り方
  • ルーブリックとは?
  • 会話試験JOPT、ルーブリックを多言語化しました!
  • 【言語と教育】評価『テストの種類』『ポートフォリオ評価』
  • ルーブリック作成ガイド
  • 第二言語としての日本語ナラティブ作文の 評価基準とルーブリック

主宰 柳澤 好昭

Powered by Webnode