J-WEB 日本語教育の世界
  • ホーム
  • 学習
    • 介護看護
    • 生活を知る
    • 動画で学ぶ
    • 力を知る
    • 漫画で学ぶ
    • 文字・表現・音声を学ぶ
    • 文章を学ぶ
  • 指導
    • テスト
    • 漢字ツール
    • こども
    • 測定ツール
    • Cando
    • コースデザイン
    • 評価
    • 日本語データ活用
    • WEB問題の作成
    • 日本語・日本文化
    • 画像と生成AIで教材
  • ICT・IT
    • VR/AR/ChatGPT
    • IT用語
    • LMS
  • ツール
    • AI会話
    • 生成AI
    • オンラインツール
    • 音声読み上げ
    • 作文支援
    • 学習支援
    • 指導支援
    • 自動文字化
  • 情報
    • 生活
    • 支援・補助
    • 行政資料
    • 地域
    • 団体
    • 進学・就職
    • 求人情報
  • 質問・提供等
  • ルーブリック
その他
メニュー

画像と生成AIで教材

目的,目標,手段,能力記述を意識しつつ,指導・学習に使える教材(✕教科書)を作る

次回のセミナー(無料)

画像と生成AIで教材(改変可)

  • 作文1(pdf)
  • 読解2(pdf)
  • 読解1(pdf)
  • 聴解1(pdf)
ダウンロード B2チェック読解.pdf
ダウンロード 聴解1.pdf
ダウンロード 読解2.pdf
ダウンロード 読解4.pdf
ダウンロード 読解5.pdf
ダウンロード B2チェック聴解.pdf
ダウンロード 読解3.pdf
ダウンロード 読解6.pdf
ダウンロード 生活日本語チェック問題.pdf

★1枚の写真から,いろいろな学習活動に使える素材をパッケージにしてみました。

※使った写真の場所⇒こちら

ダウンロード (例)1枚の写真から教材1.pdf
ダウンロード 食べ物で日本語.pdf
ダウンロード ラーメンで日本語に慣れる.pdf
ダウンロード 1枚の写真:バスの車内.pdf
ダウンロード カレーライスの写真で教材.pdf
ダウンロード カレーライス音声(普).mp3
ダウンロード カレーライス音声(遅).mp3
ダウンロード カレーライス音声(速).mp3

作られた教材・素材は⇒こちらにお送りください。なお,だれでも自由に指導や学習に利用できる(商用を除く)とします。


主宰 柳澤 好昭

Powered by Webnode